ポートフォリオサイトできました
今までnoteをポートフォリオがわりに使ってましたが、今回それ用のサイトを作成いたしました。今後はそちらを自分のポートフォリオとして使っていきます。どうぞ下記アドレスよりご覧ください。…
【作品展示のお知らせ】
来月1日より高円寺にある「写真BAR白&黒」にて私の写真が展示されます。展示期間は5月いっぱいです。参加者が作品を1点づつ持ち寄って展示する、いわゆる合同展示会ですが、私はこれが初の展示となります。(他の人の作品がレベル…
旅先で撮った写真で個展やりたい方!!
簡単に個展ができるサイトはないのか!?旅人と密接な関わりのあるアイテムといえば「カメラ」一眼レフにコンパクトデジタル、スマートフォンもカメラ性能はなかなかのもの。人によってはフィルムカメラで旅してる者もい…
note更新『旅カメラ』
風景を切り取る機械noteを更新しました。自分が使用しているカメラを掲載しました。下記アドレスよりご覧ください。https://note.mu/k_suzu/n/n48a0675ed750機種は色々変わってきてますが、旅…
バングラの交通事情
密集地帯の首都ダッカバングラディシュはとにかく車社会。インド同様、自動車にバスにリキシャやらと多様な乗り物が一つの道路を我先にと走っています。ダッカの道路も狭いわけではないのだが、何せ地方と首都の人口比率が偏りすぎているよう…
「レソトブルー」レソト王国フォトブック
初のフォトブック作成!!昨年11月にレソト王国へ旅に行きました。レソト王国とは南アフリカに囲まれた小さな王国。馬やロバが生活に活きる素朴かつ質素な国です。その時に撮影したものからいくつかチョイスして初フォトブックを製…
海外でのお金の持って行きかた
昔はトラベラーズチェックだったが少し旅の技術的な話をします。短期旅行と違って、バックパッカーは海外を長期間に渡って旅しています。何ヶ月も旅するのもいれば、何年も世界中を旅しているという者まで(資金どうやっているんだ?)…
モジャな国「バングラディシュ」
ようこそベンガルの国へ前回のようにベリーイージーな入国を果たしバングラディシュにやってきたわけだが、早速ダッカ市内へ移動です。バスから見える感じですと空港から市内へのメイン道路はすごく広くて交通量が多い。そしてダッカ名物の渋…
バングラデシュにアライバルビザで行こう!
いざベンガルの国へ!!南インドを旅した自分が次に目指した国はバングラディシュだった。ベンガルの国に興味があったというのもあるし、入国が日本人だと容易だと聞いたからだ。そこで、ムンバイ〜コルカタと飛行機を乗り継ぎバング…
そして日本へ旅は続く
ユーラシアの旅リアルタイムな記事になりますが明日のフライトで日本に帰ります。5ヶ月に渡るユーラシアの旅もこれで終了です。いろんな場所に行きいろんなものを見てきましたが、本当に世界に出てきたんだな....と実感することばか…
バングラの交通事情
密集地帯の首都ダッカバングラディシュはとにかく車社会。インド同様、自動車にバスにリキシャやらと多様な乗り物が一つの道路を我先にと走っています。ダッカの道路も狭いわけではないのだが、何せ地方と首都の人口比率が偏りすぎているよう…
「レソトブルー」レソト王国フォトブック
初のフォトブック作成!!昨年11月にレソト王国へ旅に行きました。レソト王国とは南アフリカに囲まれた小さな王国。馬やロバが生活に活きる素朴かつ質素な国です。その時に撮影したものからいくつかチョイスして初フォトブックを製…
モジャな国「バングラディシュ」
ようこそベンガルの国へ前回のようにベリーイージーな入国を果たしバングラディシュにやってきたわけだが、早速ダッカ市内へ移動です。バスから見える感じですと空港から市内へのメイン道路はすごく広くて交通量が多い。そしてダッカ名物の渋…
バングラデシュにアライバルビザで行こう!
いざベンガルの国へ!!南インドを旅した自分が次に目指した国はバングラディシュだった。ベンガルの国に興味があったというのもあるし、入国が日本人だと容易だと聞いたからだ。そこで、ムンバイ〜コルカタと飛行機を乗り継ぎバング…
そして日本へ旅は続く
ユーラシアの旅リアルタイムな記事になりますが明日のフライトで日本に帰ります。5ヶ月に渡るユーラシアの旅もこれで終了です。いろんな場所に行きいろんなものを見てきましたが、本当に世界に出てきたんだな....と実感することばか…
バンコクから日帰りで行く。戦場にかける橋「カンチャナブリ」
近郊に便利なロットゥータイを出発する前にカンチャナブリへ行こうと思いまして行ってみようと思います。バンコクからカンチャナブリへは鉄道で行く手段もありますが、鉄道は本数が少ないのと出発駅がアクセス悪いのでパス。一番便利なのが「…
アユタヤは死なず(タイ・アユタヤ遺跡)
バンコクから鉄道で北上したところにアユタヤ遺跡がある。世界遺産にもなった仏教遺跡群であり、東南アジアに繁榮を極めていたアユタヤ王朝の首都でもある。地形を見るとわかるようにチャオプラヤー川やその他河川によっ…
旅人が集まる街。ジョージタウン(ペナン島)
この町には5日ほど滞在することになったと思う。ここまでの旅の中では長く滞在した方だ。それだけここジョージタウンが居心地よかったということだ。ここの見所は世界遺産になった旧市街の街並みもそうだが、夜になると様々な場所で屋台が軒…
ユーレイルパスを現地購入!期限切れまでどこまで乗れるか?
ユーレイルパスで鉄道旅ユーレイルパスとはヨーロッパ圏内のローカル線及び特急などが期間内乗り放題となる素晴らしいパスです。鉄道だけではなく特定のバスやフェリーも無料または割引で乗れちゃいます。日本でいう青春18切符ですね。…
海外のゲストハウス事情
海外のゲストハウスで感じたことこの記事を書いている時はアジアを旅し終えて、ヨーロッパを旅してる途中です。執筆現在フランスのマルセイユにいます。ここまでいろんなゲストハウスを利用してきましたが、いくつか気がついたことを書いておこう…
旅先で撮った写真で個展やりたい方!!
簡単に個展ができるサイトはないのか!?旅人と密接な関わりのあるアイテムといえば「カメラ」一眼レフにコンパクトデジタル、スマートフォンもカメラ性能はなかなかのもの。人によってはフィルムカメラで旅してる者もい…
note更新『旅カメラ』
風景を切り取る機械noteを更新しました。自分が使用しているカメラを掲載しました。下記アドレスよりご覧ください。https://note.mu/k_suzu/n/n48a0675ed750機種は色々変わってきてますが、旅…
バングラの交通事情
密集地帯の首都ダッカバングラディシュはとにかく車社会。インド同様、自動車にバスにリキシャやらと多様な乗り物が一つの道路を我先にと走っています。ダッカの道路も狭いわけではないのだが、何せ地方と首都の人口比率が偏りすぎているよう…
海外でのお金の持って行きかた
昔はトラベラーズチェックだったが少し旅の技術的な話をします。短期旅行と違って、バックパッカーは海外を長期間に渡って旅しています。何ヶ月も旅するのもいれば、何年も世界中を旅しているという者まで(資金どうやっているんだ?)…
モジャな国「バングラディシュ」
ようこそベンガルの国へ前回のようにベリーイージーな入国を果たしバングラディシュにやってきたわけだが、早速ダッカ市内へ移動です。バスから見える感じですと空港から市内へのメイン道路はすごく広くて交通量が多い。そしてダッカ名物の渋…
バングラデシュにアライバルビザで行こう!
いざベンガルの国へ!!南インドを旅した自分が次に目指した国はバングラディシュだった。ベンガルの国に興味があったというのもあるし、入国が日本人だと容易だと聞いたからだ。そこで、ムンバイ〜コルカタと飛行機を乗り継ぎバング…
バンコクから日帰りで行く。戦場にかける橋「カンチャナブリ」
近郊に便利なロットゥータイを出発する前にカンチャナブリへ行こうと思いまして行ってみようと思います。バンコクからカンチャナブリへは鉄道で行く手段もありますが、鉄道は本数が少ないのと出発駅がアクセス悪いのでパス。一番便利なのが「…
ユーレイルパスを現地購入!期限切れまでどこまで乗れるか?
ユーレイルパスで鉄道旅ユーレイルパスとはヨーロッパ圏内のローカル線及び特急などが期間内乗り放題となる素晴らしいパスです。鉄道だけではなく特定のバスやフェリーも無料または割引で乗れちゃいます。日本でいう青春18切符ですね。…
海外のゲストハウス事情
海外のゲストハウスで感じたことこの記事を書いている時はアジアを旅し終えて、ヨーロッパを旅してる途中です。執筆現在フランスのマルセイユにいます。ここまでいろんなゲストハウスを利用してきましたが、いくつか気がついたことを書いておこう…
マレーシアから行く。深夜特急の乗り方(ペナン〜バンコク)
マレーシアからタイへ電車で行く方法マレーシアのペナン島でのんびりした自分は、そこからタイのバンコクへ夜行列車で行くことにしました。文字どうり深夜特急の旅です。まずは予約なのですが、これはペナン島のフェリーターミナルでできます…
タイで見かけた謎の食べ物。ピンクの卵食べてみた!!
バロットの悪夢再びここを見てくださっている方にはフィリピンのバロットををご存知であろう。しかしこの私め。あの時の経験に懲りずに、タイで再び妙なチャレンジ精神を発揮してしまいました。タイに到着してから気になってしまってしょ…
シンガポールでの食事あれこれ
ホーカーズに行こう!!シンガポールでは自炊するということが少ないようで、みんなどこで食べてるかというと「ホーカーズ」というフードコートで食事をします。元々は屋台がいっぱいあったんですが、衛生面の改善を求めて屋台を集めフードコート…
ついにバロットを食べました(写真無修正)
アジアの卵料理『バロット』バロットまたはバロッ (フィリピン語: balut) とは、孵化直前のアヒルの卵を加熱したゆで卵。フィリピン以外にも東南アジアの広い地域で食され、ベトナムではチュンヴィッロン (ベトナム語: trứng …
フィリピンのファーストフード「Jollibee」に行ってきた!!
あのお店に食べに行こう!フィリピンのセブ島に来て初の週末となりました。今日は日用品の買い出しと一緒に「あのお店」に行こうと思います。前回の記事でも紹介したJollibee(ジョリビー)平日は英語のレッスンやらでゆ…
フィリピンではマクドナルドよりJollibeeが人気な訳
ファーストフードといえば『Jollibee』せっかくフィリピン留学に行くのですから、ご当地の食べ物事情を調べてみました。『人間どこで生きるにも食べ物大事』自分が今までの旅の中で感じた事のひとつです。フィリピンではこの…
海外でタクシーを使いたくない理由
タクシー苦手になったフィリピン留学の1ヶ月ですっかり自分はタクシーというものに苦手意識が出てしまった。今はマレーシアを旅しているが、移動にはタクシー以外の交通機関(主にバス)か歩いている。苦手な理由を一言で言えば『信頼性…
学校卒業の日の騒動
郵便局へ行け!!注:会話内容などは適当にデフォルメしています。卒業数日前。日本から連絡入る。「あー、そっちに手紙送ったんやけど」「おーそかそか。いつ送ったん?」「ちょっと前に出したんだけど、そっちにいつ届…
語学留学を楽しくするセブ島生活(生活編)
生活で日本と違うところ今回は4週間の留学生活で感じた日本とは違うところを書いていきます。まずこれをやってしまう人は多いと思うので書きましょう。トイレに紙を流さないこと!!これは日本だとトイレに紙を流すというのは体…
語学留学を楽しくするセブ島生活(乗り物編)
庶民の乗り物を乗りこなそう!!セブ島に英語の勉強にくる皆さんは老若男女多いですが、異国に1ヶ月や2ヶ月も暮らすなんて、日本社会ではなかなか無い経験です。うまくやっていけるか?不安もあるでしょう。そこで今回はセブ島語学留学ライ…
セブ島から日帰りオランゴ島道中記その2
アジアのラテンノリノリな音楽にのって船は進む。日本的にはここで三線奏でるのんびりした音楽になるんだろうが、ここは南国フィリピン。音楽に合わせてどんどん進むぜ。これがこっちの気質なんだろう。フィリピンがアジアのラテンと言われて…
セブ島から日帰りオランゴ島道中記その1
タクシー再び週末に日帰りでオランゴ島でも彷徨ってこようかと思い。朝食を食べたらすぐにタクシーに乗り込んだ。聞いた話だと自分の他にもオランゴ島に行く人が結構いるらしい。基本単独行動が好きなんで「まぁどっかで会うだろう」と思って…
フィリピン語学留学日記3
ペンの音と牌の音自分の英語のレッスンは午前に2時間、午後に2時間ある。それぞれレッスンを受けると、明日までにやっておくホームワークや予習復習しておく部分なども出てくるので、そういうのは空いてる時間や夜にやっておくことになる。…
どんな願いも叶うシマラ教会
天を突き高くそびえた城を人はシマラ教会と呼ぶ英語の勉強に来ているとはいえ、せっかくセブ島に来てるんですからちょっと遠出してみようと思います。そこで是非とも言ってみようと思う教会があるので行ってみようと思います。その名…
ついにバロットを食べました(写真無修正)
アジアの卵料理『バロット』バロットまたはバロッ (フィリピン語: balut) とは、孵化直前のアヒルの卵を加熱したゆで卵。フィリピン以外にも東南アジアの広い地域で食され、ベトナムではチュンヴィッロン (ベトナム語: trứng …
フィリピン語学留学日記2
旅好きが集まる学校自分がお世話になる学校はここである。ここはオーナーさんが日本人であり、オーナーの岡本氏も旅人として世界を回っていた経歴のあるお方。校風は他の語学学校と比べると自由な校風なんだそうな(他の学校行ったこ…
ポートフォリオサイトできました
今までnoteをポートフォリオがわりに使ってましたが、今回それ用のサイトを作成いたしました。今後はそちらを自分のポートフォリオとして使っていきます。どうぞ下記アドレスよりご覧ください。…
【作品展示のお知らせ】
来月1日より高円寺にある「写真BAR白&黒」にて私の写真が展示されます。展示期間は5月いっぱいです。参加者が作品を1点づつ持ち寄って展示する、いわゆる合同展示会ですが、私はこれが初の展示となります。(他の人の作品がレベル…
旅先で撮った写真で個展やりたい方!!
簡単に個展ができるサイトはないのか!?旅人と密接な関わりのあるアイテムといえば「カメラ」一眼レフにコンパクトデジタル、スマートフォンもカメラ性能はなかなかのもの。人によってはフィルムカメラで旅してる者もい…
そして日本へ旅は続く
ユーラシアの旅リアルタイムな記事になりますが明日のフライトで日本に帰ります。5ヶ月に渡るユーラシアの旅もこれで終了です。いろんな場所に行きいろんなものを見てきましたが、本当に世界に出てきたんだな....と実感することばか…
海外のゲストハウス事情
海外のゲストハウスで感じたことこの記事を書いている時はアジアを旅し終えて、ヨーロッパを旅してる途中です。執筆現在フランスのマルセイユにいます。ここまでいろんなゲストハウスを利用してきましたが、いくつか気がついたことを書いておこう…
ゲストハウスの生活(Singapore)
ゲストハウスではゲストハウスは簡単に言えば低料金で泊まれる宿である。それだけだといかにもオンボロで不潔なイメージがあるが、昨今のゲストハウスはなかなかレベルが高い。この世界中、低予算で旅するバックパッカーは大量に…
noteを更新「環境を変えるということ」
note記事のリンクはこちら→ 「環境を変えるということ」noteでは旅でも視点の違うことを書いていこうと思います。今回はちょっとエッセイ風味です。部屋を大断捨離してる時に思ったのを書いてみました。文量少なめ…
旅立ちの準備
身軽になるもうフライトのに日にちまで一週間とちょっとになりました。自分の部屋では荷物の梱包をせっせとやって、やっとこさ黒猫さんに預けてホッとしているところです。しかし、こう大処分をして思うことは、よくぞまぁこんなに物に囲まれ…
noteを更新しました(自転車旅)
noteを更新。テストがてら昔の自転車旅の映像をちょっとだけ公開します。"Japan bicycle journey"…
「note始めました」こことは別のこと書きます
突然ですがnote始めました。自分のnoteページはこちらhttps://note.mu/k_suzu/n/n5cae718ab9d2これも面白いサービスですね。簡単に自分のコラムやマガジンが作れてしまうんですから、あとは価…